エンゼルフィッシュ 3度目の産卵。
産卵の頻度が高するので、サテライト水槽にうつしたり、水槽を仕切ったりはせず、自然に任せることに。
ミッキーマウスプラティ
相変わらず、お腹がかなり膨れているのだけど…
全然産む気配がないので、単に食べすぎてお腹が膨れているのでは疑惑が持ち上がってきた。
エンゼルフィッシュの稚魚(1度目の産卵組)
順調に育っている。
シマカノコガイ
水槽の水換えのたび無くなってしまうコリドラスに代わって新たに雇われた水槽のお掃除要員。
1ヶ月前くらいに3,4匹、水槽に追加された。
よく見ると口の中で、2つの突起みたいなものがうにょうにょ動いている。
壁面に生えた苔をものすごい勢いで綺麗に食べてくれる。
壁面にはりいたたまコーナーを曲がるときには、触覚みたいなので壁を探している。
アップで見るとちょっとグロテスクな感じもあるのだけど、遠目に見てる分には可愛い。
2020.5