我が家で1番大きな水槽に新たな仲間が追加された。
ミッキーマウスプラティ。尾びれの模様がミッキーマウスの顔に見えることからこの名前が付いたらしい。
商標権侵害にならないのかなと、野暮な疑問が湧いたのだけど、調べてみると正式名称ではなく愛称らしい。なるほろ。
ムーンプラティの変種らしい。が、調べてみても正式名がよくわからない(もしかすると、ない?)。大人の事情で、「愛称」ってことにしているだけなのではという疑惑が…。
昨年、水槽を気合いを入れて大掃除したさいに、苔を綺麗にとってしまった結果、オトシンクルス先生(※ 苔しか食べない)が全滅するという悲劇が起こったのだけど…
再度、来ていただきました。すごく…苔を食べてくれます。
しかし今度は苔を放置しているため繁殖しすぎて、見場的にも、写真的にあまり良くないという問題が。加減がなんとも難しい。
別水槽のフグ。いつ見てもプクプクしていて、かわいい(それが言いたかっただけ