航空チケットだけ取って、バックパック1つで行く海外旅行。つづき。出発直前までの時間を最後まで使い切った。
(1)出発 (2)ナイトウォーク (3)まち歩き (4)帰国
旅行記録
AM6:00 起床
気持ちよく起床。窓から見える朝焼けを撮る。
親友に「景色を撮って何か面白いのか?」といった旨の質問をされて、
「どうってことない景色でも、『ここで写真を撮った』という記憶が残るんだよ」
みたいなすげー良いことを言った気がするのだけど、改めて文字にしてみると何言っているのかわからないし、我ながらてきとうを極めているなと思った。
さすがリッツ、なんかエモいこと書いてるッ!!
と思って撮ったような…違うような。なんで撮ったんだろこれ。このポストカード、紙質が良いなぁ。
リッツカールトンと、あと親友とお別れ。無駄に部屋でゴロゴロしていたくなるくらいに快適だった。
AM7:00 空港へ
エントランスのスタッフにタクシーを呼んでもらって、空港へ。
めちゃくちゃよく喋る陽気な運転手だった。
朝1で頭が冴えていることもあり、なんとか雑談しきった。途中、疲れてぼーっとしたりしてると、矢継ぎ早に話しかけてくるので話さざるを得なかった。心臓に悪い。
搭乗時刻を伝えたら、『チェックインはすぐに終わるから、JEWELに行くべきだよ』と言われて、昨日(と言っても、ここに至るまでに2回睡眠をとったこともあり2日前の気分ではある)行ったけどなぁと思ったものの、そういえば滝を見れていなかったなと思い直した。
AM7:20 ふたたびJEWELへ
FASTチェックインの列に並んだら、スタッフから紙のコピー(出発前にWEBチェックインしたので、チェックイン結果をプリントアウトしていた)はダメと言われる。
発券機で発券して並ぼうとしたら、別のスタッフから『荷物がないなら直接depertureに行ったら良い』と言われる(ぇ
・・・
チェックインが一瞬で終わってしまったので、出発までたっぷり2時間余り。
タクシー運転手の勧めに従い、JEWELへ。昨夜と同じルートで向かったものの、朝日の中歩くのは雰囲気が違っていて面白かった。
まさかの滝流れておらず。
中央のスペース自体、今日はプライベートイベントを開催とやらで入れず。
まぁ、そんなことはさておき、それにしてもスゴイ建築物だなぁと。
どこも営業開始前だったので、店はどこも空いていなかった。
ターミナルへの帰りはスカイトレインで。これで乗りたかった乗り物は一通り制覇した。満足。
外から見たJEWEL。距離感が崩壊。空港とは一体…という気分になる。
AM8:00 カヤトースト
カヤトーストを食べに昨日寄ったカフェに。
旅行客がめっちゃ並んでいたので挫けそうになった。昨日(深夜2:00に)寄ったときはガラガラだっただけに、日中は大繁盛してるのかとそのギャップに衝撃を受ける…。(※ 深夜2:00に客がいるほうがおかしいので、この感想がおかしいことは自覚している。)
他の海外旅行者がコピ無印,O,Cで悩んだり、現金での支払いで手間取ったりしているのを横目に、迷わずコピOとカヤトーストのセットを頼み、PAYWAVEで支払った。瞬間最大風速的に『めっちゃ俺慣れてる人みたいでカッコいいのでは…』と悦に浸れた。
トーストのパッサパサぷりに衝撃を受けたのだけど、温泉卵をつけるといい感じになった。良い。
AM9:20 ターミナル内へ
入国審査が一瞬で終わる。顔認証で瞬時に終わったんだっけな…、あまりに早かったので何かをした、という記憶がない。
一旦ゲートまで行ったものの、まだ時間があったので、少ない残り時間をフル活用すべくターミナル内の公園めぐり。
オーキッドガーデン&コイポンド。
サンフラワーガーデン。屋外。かなりこじんまりしていて拍子抜けだったものの、空港内においてシンガポールの蒸し暑さを感じられる貴重な空間だった。
離陸する飛行機とひまわりが撮れるので、望遠レンズを用意できると楽しいかなと思った。
・・・
旅の仕上げに、TWGでお土産の茶葉を購入。
お得なセットやTパックがあったのだけど、せっかく来たのだからと単品の茶葉を購入した。スタッフと相談して、渡す人それぞれの好みに合うものを壁面に並ぶ茶葉の中からピックアップしてもらうのは楽しい時間だった。のだけど、家に帰ってから、妻に『茶葉はめんどくさいからTパックで良かった』と言われて凹んだ。Tパックならシンガポールで買わなくて良くね。。。
AM9:40 ゲートを通過
ゲートにて持ち物検査(持ち物検査とチケット確認が統合されてた!合理的!)。
昨日お土産に買っていたカヤジャム(自分でも忘れていた)を、バックパックから出すように言われ、危険物と間違われたのかなと思ったら、包み紙も破るように言われて、トドメに「100ml以上はアウト。これは120mlあるからダメ」とのことでボッシュートされてしまった。悲しみ。
状況が飲み込めず自分が唖然としていたせいも有るかと思うのだけど、スタッフが不機嫌でちょっと怖かった。とはいえ、自分の問題なので、仕事増やしてすまんかった感ある。
バックパック1つだとお土産をあまり持てない、というのは盲点だった。
無事搭乗。
AM10:20 機体トラブル
離陸前に機体に問題が見つかったらしく、代わりの機体を用意できるまで待機になった。仮にトランジットの予定を組んでいると、こういうときどうなるか分からないので怖いなという感想。
ゲートを移動して再度検査。その後、まさかのバスで滑走路内を移動して別の機体に(貴重な経験にテンション上がる!
ものっそい近くで飛行機を撮影できて満足。
PM12:00 テイクオフ
1時間半遅れで離陸。さらばシンガポール。親友のおかげで短いながらも充実した良い旅になった。
「moonlight mile シーズン1」と「死神の精度」を見ていたら日本についた。どちらの作品も良かった。
PM19:00(JST) 関空到着
そして家路についた。
(1)出発 (2)ナイトウォーク (3)まち歩き (4)帰国
2019.10