長女のマラソン大会。『こどもはほぼ全員マラソンが嫌い』そんな話を聞いた。たしかに、自分も小学生の頃好きじゃなかった気がする。
『大人になると(健康のため、また、いい汗をかくため、ストレス発散のために)お金を払ってでもマラソンしたくなるのに…』と、大人とこどもの違いを感じ、感慨深いものがあった。
平日ということもあり、ギャラリーはほぼお母さんだった。運動会のように場所の取り合いになるでもなく、絶好のポジションで気楽に撮影できた。
・・・
まさかの、真正面で構えていたのに娘に気づかれないという罠はあったが…。
・・・
娘が目の前を走り過ぎた後、どうしようかなーと思っていたら、ママ友から「これでゴールまでどうぞ」と自転車を貸して頂けた。
ありがたくお借りし、ゴールが見えるポジションで待機。
みんな同じ格好でどれが自分の子やら、という感じだったのだけど(ちょっと呆然としてしまった)
『変な走り方してるなぁ…』(※ 上に跳ねてる)
という子が見えたので、試しに撮ってみたら、ビンゴだった。ビンゴだった(嬉しさ半分、複雑な気持ち)
父ちゃん、運動音痴でごめんな…(吐血)
娘から聞くに、(応援のかいあってか)あれから6人抜いたようで、練習の時よりだいぶ順位が上がったらしい。
良き哉。