どんぐりを探しに森へ。
紅葉にはまだ早かった。
妻と長女は、もっと丸くて大きいどんぐり(クヌギの実)を探していたようなのだけど、見つからず。
妻に言われるまで気づかなかったのだけど、「どんぐり」って総称のようなもので厳密には色々あると知った…。
どんぐりのなる木の下には、どんぐりの傘の部分だけが落ちていたり、鹿の糞が多かったりしたので、鹿に食べられてしまったのかなぁと。
地面に落ちたどんぐり?から芽が出ているのを発見した。
山の麓ともなると3時をすぎると太陽の光が届かなくなってきて薄暗いので、写真撮影的には早朝~昼にかけて出かけたい感はある。
2019.11