東京駅→築地→秋葉原→神保町→皇居→東京駅とぐるっと回ってみた。昼からはpentax memoのakahigeg先生に案内して頂いた(多謝!
正直歩き過ぎた。両足とも足裏に豆ができてしまい今日も痛い。
とりあえず日記代わりにダイジェストでまとめた。
築地
場内と場外をぐるぐる。
海外からの観光客がパない。場内の活気がすごかったなぁ。
散策後の米本珈琲のアイスコーヒーは旨かった。
隅田川
河原沿いを散策。
船渡場の名残(石碑)が残ってた。
秋葉原
『ここ、アニメでよく見る高架だ-!』と1人でテンション上がりつつ
akahigeg先生と丸五でお昼。実に美味しいカツだった。
神保町
akahigeg先生オススメの『さぼうる』で一服。
濃厚なカカオの甘い香りのする深煎りのブレンドだった。実に美味。
どういう豆の配合になってたんだろう。
ふと思ったのだけど、店名は『さぼる?』って意味?
北の丸公園
自然豊かな公園だった
皇居
樹齢の高そうな大木ばかりだった。
奥に見えるビル群と大木が同じようなサイズに見えた。
東京駅
自分の手でも撮りたいと思っていた、ネットでよくみる写真。
KITTE屋上から。ビルを見つけるのにちょっと迷った。