ロードバイク
ローラー台でトレーニングをはじてめて3週間。Stravaの過去のデータを見た感じ出力的にはまだまだなのだけど、(というか、3年前の自分、ガチのアスリート志向の人たちに囲まれていたことで引っ張られていたのか、パワーあったんだなぁ、と今更思った。) …
ふだん登っているヒルクライムコース(岬)を対岸から眺めてみた。
GW(2018/5/1)に友人としまなみ海道を往復してきた。
岡山県 和気町にある廃線跡 片道ロマン街道に写真を撮りにいった。
台風通過直後の朝。清々しいくらい晴れていた。
はじめての高原へライド。
手元に青春18切符が1回分余っていたので、日帰りできる場所を思案した結果、かねてから行ってみたかった『しまなみ海道』に行ってみることに。
途中立ち寄ったコンビニで、超絶カッコ良いTTバイク*1に出会った!!
全国でも数少ない自転車お守りが売られている兵庫県 たつの市御津町の賀茂神社。
とうとう自転車を買った!
人生思ったようにはいかないものだなぁ。
日暮れ時の中之島公園。
すまないシューズとペダルだけなんだ。
万葉岬(兵庫県の西端の海岸沿いにある岬)へと続く坂を初めて、足を付かずに上まで登れた。
SEL1635Zって逆光に強いって目にしてたのだけど、逆光耐性だけについて言えば、PENTAXのレンズ(smcコーティングやHDコーティング)の方が一枚以上、上手な気がする。
Amazonで注文した自転車用チェーンクリーナ、激安だったので試しに注文していたものが、忘れた頃に届いた。